クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特撮博物館面白かった
ずっと行きたいと思っていた東京都現代美術館で開催中の「館長庵野秀明・特撮博物館」に行ってきました。
7月10日から始まっているのは知っていましたが、すごく混んでいると聞いたので、夏休みが終わったら行ってみようと、のんびり構えていたら、会期は10月8日まで!
もうあまりない!
てなわけで、現代美術館へは歩いて15分という姉を誘って、私は1時間40分かけて、行って来ました。
いや、平日の午前中というのに大変な混みようです。
押し合いへし合いの感じで展示を見ました。
音声ガイドのナレーターは、清川元夢さん。
懐かしいじゃありませんか、清川さんといえば、私が劇団に入って初舞台だった「ママの貯金」でパパ役をされていた方で、私たちはみんな「パパ」と呼んでいました。知らなかったけど、庵野秀明監督作品の常連さんだったんだってね。
解説件数は70件という大変なボリューム。
あまり興味のないところは飛ばしちゃったりしたのだけど、それでも展示物を見るだけでゆうに2時間はたってしまいました。
最後に、ミニチュアセットの中に入って自由に写真を撮れるコーナーがあって、大人気。
だってね~、面白いんだよ~。
普通に民家の家並みに見えるけど、
遠くに目をやると・・・
えええ!?
巨人の軍団?
雑然としたアパートの一室。
そこに私が通りかかると・・・・
で、でかい!(笑)
西荻窪も手中に収められそうな勢い(笑)
いや、ミニチュアの世界って本当に楽しい。
あっという間に時間がたってしまいました。
7月10日から始まっているのは知っていましたが、すごく混んでいると聞いたので、夏休みが終わったら行ってみようと、のんびり構えていたら、会期は10月8日まで!
もうあまりない!
てなわけで、現代美術館へは歩いて15分という姉を誘って、私は1時間40分かけて、行って来ました。
いや、平日の午前中というのに大変な混みようです。
押し合いへし合いの感じで展示を見ました。
音声ガイドのナレーターは、清川元夢さん。
懐かしいじゃありませんか、清川さんといえば、私が劇団に入って初舞台だった「ママの貯金」でパパ役をされていた方で、私たちはみんな「パパ」と呼んでいました。知らなかったけど、庵野秀明監督作品の常連さんだったんだってね。
解説件数は70件という大変なボリューム。
あまり興味のないところは飛ばしちゃったりしたのだけど、それでも展示物を見るだけでゆうに2時間はたってしまいました。
最後に、ミニチュアセットの中に入って自由に写真を撮れるコーナーがあって、大人気。
だってね~、面白いんだよ~。
普通に民家の家並みに見えるけど、
遠くに目をやると・・・
えええ!?
巨人の軍団?
雑然としたアパートの一室。
そこに私が通りかかると・・・・
で、でかい!(笑)
西荻窪も手中に収められそうな勢い(笑)
いや、ミニチュアの世界って本当に楽しい。
あっという間に時間がたってしまいました。
PR
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)
No Title
庵野さんと、いう方も特撮に携わっていたのでしょうか。
特撮というと円谷プロ、円谷さんのイメージがあるものですから。
清川さんと、いうお知り合いに方にも再会できたのは
さぞ、うれしかったでしょうね。
クーコさんはいまはラジオパーソナリティをしていますが
もとは劇団員だったんですね。
クーコさん、あなたってステージ101のメンバーの方
だったと、思ってたので。
Re:No Title
>だったと、思ってたので。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
そういう発言は一切していないので、なぜそんな誤解を受けるのかさっぱりわからないのですが、HP本体をはじめ、掲示板やブログでアピールしているとおり、私は「ステージ101」の視聴者でありファンですよ!
私のサイトの「ステージ101情報」に詳しく書いてありますが、小学校から中学校にかけての多感な時期に「ステージ101」に出会い、大変影響を受けました。
そんな誤解をうけることがあるとは、101メンバーに対してすごく申し訳ないです。
辞めようかな(^^;
クーコ
No Title
あくまでステージ101のファン
それも熱狂的なファンだったんですね。
ステージ101の方々とつながりが深いから
そのステージ101のメンバーだと
勝手に思い込んでいました。
無知にもほどがあるといいますか。
とんだ赤っ恥ですよね。
本当にゴメンナサイ。
うちの両親、家族もステージ101見てたんですけどね。
メンバーのみなさん全員のフルネーム、芸名まではそんなに
覚えてないんですよね。
もちろん個人的にはステージ101は復活してほしいです。
ステージ101のメンバーのみなさま
クーコさんはいまもファンです。
これからも応援しています。
改めて無知な書き込みをしてしまい
申しわけありませんでした。