クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
カテゴリー「グルメ」の記事一覧
- 2025.04.27 [PR]
- 2013.02.23 花巻の美味しいものを色々食べました
- 2012.12.02 ランチ忘年会
- 2012.08.16 シロコロで暑気払い
- 2012.07.14 ソラマチ探検とイタリアン
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花巻の美味しいものを色々食べました
ひらつか市民プラザで開催中の「花巻の物産と観光展」に行ってきました。
映画のイベントに行く前だったので買い過ぎないようにと思ったのだけど、試食した漬物やリンゴもおいしくて、重いし荷物になるなと思ったけど買ってしまいました。
特に白金豚の味噌漬けはとても迷いましたが、「美味しいから食べたい」と夫が言うので買うことに。事情を話したら、お店の方が、真空パックでカチカチに凍っているのを保冷財ふたつではさむようにして保冷バッグに入れてさらにそれをビニール袋に入れて渡してくれました。この心遣い、うれしいですね。
また、お買い物2000円で、くじが1回ひけます。私は2回ひいて、ポケットティッシュと好きなお菓子3点、もらいました。ラッキー♪
PR
ランチ忘年会
本日、渋谷にて同世代仲間6人でランチ忘年会。

ん?グラスが5つしかないって?
実は、ひとり、名古屋から参加の友達が、なんと時間を勘違い。
12時を14時と間違えてたって!?
そんなに待てなーい!
ということで、5人でスタートとなりました。
お店は、イタリアの揚げピッツァ、パンツェロッティの専門店 パンツェロッテリア。
お店に入ったら「犬は平気ですか?」と聞かれました。
私たちのテーブルのすぐ近くにお水のお皿があって、なんとワンちゃんがくるというのです。
動物大好きの私たちは、
「大歓迎ですぅ」と、わくわく。

ほどなくワンちゃん、現れましたが、なんだか落ち着かない様子。
すぐに逃げるようにお店の隅っこに行ってしまいました。

やだ。
こんなに優しいわたしたちなのに。。。怖かったかしら?(^^;
パンツェロッティというのは初めてでしたが、
いろいろなバリエーションがあって、おいしかったです。


デザートも。

お腹いっぱい。
結局、名古屋のお友達とはその後、待ち合わせて、みんなでカラオケ二次会となったのでした~。ちゃんちゃん。
ん?グラスが5つしかないって?
実は、ひとり、名古屋から参加の友達が、なんと時間を勘違い。
12時を14時と間違えてたって!?
そんなに待てなーい!
ということで、5人でスタートとなりました。
お店は、イタリアの揚げピッツァ、パンツェロッティの専門店 パンツェロッテリア。
お店に入ったら「犬は平気ですか?」と聞かれました。
私たちのテーブルのすぐ近くにお水のお皿があって、なんとワンちゃんがくるというのです。
動物大好きの私たちは、
「大歓迎ですぅ」と、わくわく。
ほどなくワンちゃん、現れましたが、なんだか落ち着かない様子。
すぐに逃げるようにお店の隅っこに行ってしまいました。
やだ。
こんなに優しいわたしたちなのに。。。怖かったかしら?(^^;
パンツェロッティというのは初めてでしたが、
いろいろなバリエーションがあって、おいしかったです。
デザートも。
お腹いっぱい。
結局、名古屋のお友達とはその後、待ち合わせて、みんなでカラオケ二次会となったのでした~。ちゃんちゃん。
シロコロで暑気払い
「神奈川のB級グルメ、シロコロを食べてみた~い」という友達のリクエストにお答えして、シロコロで暑気払いのイベントを計画。
シロコロといえば「厚木」だけど、茅ヶ崎からも行きやすいということで「海老名」のお店にしました。
お店は、いわゆる「ホルモン焼き屋」ではなく、女性にも入りやすい、焼肉&ホルモンのお店「ぶっこみのわいわい」。

同世代仲間10人が集まり、文字通りわいわい盛り上がりました。
料理はサンキュッパ(3980円)の飲み放題つきの宴会コース。

前菜やらおつまみやらサラダやらのあとに、タン塩、カルビ、ロースステーキと色々な種類のお肉が次々出てきて、合間にチゲ鍋も出てきて大忙し。(笑)

そして、満を持してシロコロ2種盛合わせの登場です。

ほとんどの方がシロコロは初めて。
「美味しい~~♪」と好評でした。

焼いているうちにコロンとしてきて可愛いし。
実は私自身が、ホルモン系苦手なんだけど、シロコロだけは別。
これは臭みもないし、やわらかくて食べやすいので好きです。

そのあともまだまだ、串焼きとか厚切りベーコンとか赤ウインナーも来たね。
赤ウインナーは勝手にタコさんウインナーに加工したりして大騒ぎ。
また、この日お誕生日の仲間に、花火がついたサプライズの誕生日プレートが登場し、盛り上がりました。
私ったら、この瞬間の写真をうっかり撮り忘れ

写真は花火が消えたプレートです。(^^;
暑~い日に、熱々の焼肉でしたが、いっぱい汗かいて、いっぱい喋って笑って、爽快な気分になりました。
仲間っていいですね。
シロコロといえば「厚木」だけど、茅ヶ崎からも行きやすいということで「海老名」のお店にしました。
お店は、いわゆる「ホルモン焼き屋」ではなく、女性にも入りやすい、焼肉&ホルモンのお店「ぶっこみのわいわい」。
同世代仲間10人が集まり、文字通りわいわい盛り上がりました。
料理はサンキュッパ(3980円)の飲み放題つきの宴会コース。
前菜やらおつまみやらサラダやらのあとに、タン塩、カルビ、ロースステーキと色々な種類のお肉が次々出てきて、合間にチゲ鍋も出てきて大忙し。(笑)
そして、満を持してシロコロ2種盛合わせの登場です。
ほとんどの方がシロコロは初めて。
「美味しい~~♪」と好評でした。
焼いているうちにコロンとしてきて可愛いし。
実は私自身が、ホルモン系苦手なんだけど、シロコロだけは別。
これは臭みもないし、やわらかくて食べやすいので好きです。
そのあともまだまだ、串焼きとか厚切りベーコンとか赤ウインナーも来たね。
赤ウインナーは勝手にタコさんウインナーに加工したりして大騒ぎ。
また、この日お誕生日の仲間に、花火がついたサプライズの誕生日プレートが登場し、盛り上がりました。
私ったら、この瞬間の写真をうっかり撮り忘れ
写真は花火が消えたプレートです。(^^;
暑~い日に、熱々の焼肉でしたが、いっぱい汗かいて、いっぱい喋って笑って、爽快な気分になりました。
仲間っていいですね。
ソラマチ探検とイタリアン
ほぼ1年ぶりの押上駅。
いやぁ、びっくりしました。当たり前だけど、去年来た時とぜんぜん変わっている。

改札を出るとすぐのところにこんなエスカレーターが。
未来の世界に迷い込んだみたい。
で、外に出ると、すぐそこにスカイツリーが!

土曜日の午後。ソラマチの外も中も、たくさんの人でいっぱい。

中はたくさんのお店があり、クラクラしそう・・・(笑)
ここの特徴はお洒落で、それでいて日本情緒があり、「外国人が想像する日本」といった感じかな。
ちょっと冷たいもので休憩したいなと、セルフのソフトクリームバー「レムソンズ」へ。
フローズンヨーグルトやソフトクリームは、全部で14種類。
トッピングはフルーツやらお菓子類がた~~くさん。
自分で好きなように盛り付けて、量り売りです。

しかし、ここで、ちょっと失敗してしました。
まず、ソフトクリームを何種類か入れて、それからあれこれ迷いながらトッピング。
出来上がるころにはソフトクリームは溶け出して、混じりあってしまいました。
しかも、カップが大きいのに油断して、盛りすぎ、千円近くなってしまいました。
おいしかったけどね。アイスでお腹いっぱいにするつもりはなかったんだ・・・(^^;
そのあとは門前仲町に移動。ワイン酒場 CANTINONEにて、同年代の女性8名での飲み会。
飲み放題にスパークリングワインもあるのはうれしい。
さっそく数名で1本空けてしまいました。

その後、私はビールに変えてしまいましたけどね。
ピッツァマルゲリータも、もちもちの手打ちパスタも美味しかったぁ♪
いやぁ、びっくりしました。当たり前だけど、去年来た時とぜんぜん変わっている。
改札を出るとすぐのところにこんなエスカレーターが。
未来の世界に迷い込んだみたい。
で、外に出ると、すぐそこにスカイツリーが!
土曜日の午後。ソラマチの外も中も、たくさんの人でいっぱい。
中はたくさんのお店があり、クラクラしそう・・・(笑)
ここの特徴はお洒落で、それでいて日本情緒があり、「外国人が想像する日本」といった感じかな。
ちょっと冷たいもので休憩したいなと、セルフのソフトクリームバー「レムソンズ」へ。
フローズンヨーグルトやソフトクリームは、全部で14種類。
トッピングはフルーツやらお菓子類がた~~くさん。
自分で好きなように盛り付けて、量り売りです。
しかし、ここで、ちょっと失敗してしました。
まず、ソフトクリームを何種類か入れて、それからあれこれ迷いながらトッピング。
出来上がるころにはソフトクリームは溶け出して、混じりあってしまいました。
しかも、カップが大きいのに油断して、盛りすぎ、千円近くなってしまいました。
おいしかったけどね。アイスでお腹いっぱいにするつもりはなかったんだ・・・(^^;
そのあとは門前仲町に移動。ワイン酒場 CANTINONEにて、同年代の女性8名での飲み会。
飲み放題にスパークリングワインもあるのはうれしい。
さっそく数名で1本空けてしまいました。
その後、私はビールに変えてしまいましたけどね。
ピッツァマルゲリータも、もちもちの手打ちパスタも美味しかったぁ♪
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)