クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都二日目。青空文庫朗読コンテスト
東横インの朝は、無料の朝ごはんで始まります。
他の東横インと同じようで違う朝ごはんメニュー。お豆腐がありましたよ。他には里芋とちくわの煮物。煮豆。ポテトサラダ。ミートボール。おにぎりもしくはパン。
この日の行き先は聞法会館。
今回の京都の目的は、ここで開催される「文部科学省後援・第9回青空文庫朗読コンテスト」本選出場。
全国から予選を勝ち抜いた出場者が集まりました。私も予選、通りました。
今回は予選には756人もの応募があったそうです。
出場者はプロのナレーター(私もそうですが)、朗読教室の先生、ベテランの朗読家さんなど、そうそうたるメンバーです。控室では皆、本気の発声練習。その気迫に圧倒されそうでした。
そして本番。
関西の友人が三人、見に来てくれて、出番前にお喋りできたことで、私の緊張は一気にほぐれました。もう勝負とか気にしないで、いつものように楽しむ朗読をしようと、望みました。
結果は・・・
銅賞。3位でした。
残念。
いや、入賞できたのはうれしいことです。
そして、まだまだ伸びしろがあるってことですものね。
集合写真を撮っている時に、友達がカメラを向けているのに気づいてこの笑顔。
これからも精進します。
ありがとうございました。
他の東横インと同じようで違う朝ごはんメニュー。お豆腐がありましたよ。他には里芋とちくわの煮物。煮豆。ポテトサラダ。ミートボール。おにぎりもしくはパン。
この日の行き先は聞法会館。
今回の京都の目的は、ここで開催される「文部科学省後援・第9回青空文庫朗読コンテスト」本選出場。
全国から予選を勝ち抜いた出場者が集まりました。私も予選、通りました。
今回は予選には756人もの応募があったそうです。
出場者はプロのナレーター(私もそうですが)、朗読教室の先生、ベテランの朗読家さんなど、そうそうたるメンバーです。控室では皆、本気の発声練習。その気迫に圧倒されそうでした。
そして本番。
関西の友人が三人、見に来てくれて、出番前にお喋りできたことで、私の緊張は一気にほぐれました。もう勝負とか気にしないで、いつものように楽しむ朗読をしようと、望みました。
結果は・・・
銅賞。3位でした。
残念。
いや、入賞できたのはうれしいことです。
そして、まだまだ伸びしろがあるってことですものね。
集合写真を撮っている時に、友達がカメラを向けているのに気づいてこの笑顔。
これからも精進します。
ありがとうございました。
PR
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)