クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茅ヶ崎・ホノルル市民ツアーその6「最終日の街歩き」
早朝のワイキキをお散歩。カラフルな清掃車とどこかのガレージのハロウィン飾りがアメリカっぽい。公衆電話は低い位置にあります。ドアもないので車椅子でも使いやすそう。
早朝の街は人も少なく気持ちいい。
学生時代のオバマさんが通ったというレインボードライブイン。ここで朝ごはん。
息子はここでもロコモコ。私はパンケーキを食べました。見た目はイマイチだけど、これがふわっふわですごく美味しかった。
さらに北に進みます。
去年、テレビ番組で嵐がアロハシャツを買っていたお店は気になるけどまだ開店前。
テレビや雑誌でよく紹介されている伝統的ハワイアン料理のお店、「オノハワイアンフード」。昨日も通ったけれど日曜日は定休日なので、最終日のランチにと予定していました。まだ開店前なのでとりあえず素通りして先へ。
早い時間でもやっている24時間営業のスーパー、セーフウェイへ。ハロウィンモードで楽しい店内。
少し先の小さいショッピングモールFoodland - Market Citでコーヒータイム。アイスコーヒーに「Americano」というのがあったので珍しいのでそれにしてみました。美味しかったです。試食のクッキーもいただきました。ここでもトイレを借りた私。場所もシステムも、英語が苦手な私にはちょっとわかりにくかったです。
さて、そろそろ開店するころだと、オノハワイアンフードに戻ってみると、先にアメリカ人観光客らしきおじさん二人組みが待っていて「あと少しで開店だねー」みたいな話をしながらわくわく待っていたら、おじさんの一人が急に張り紙を指差して「今日は何日だ?」と聞く。
「今日から休みだってよ」「え?まじー!?」なんて会話を英語で。
残念だったけれど、おじさんたちのガッカリリアクションが大きくて、妙に楽しかった。
まさに「オー!ノー!」(笑)
そういえば、近くにもハワイアン料理のお店があったね。もうオノじゃなくてもいいじゃん。と行ってみたら、
ここは月曜日が定休日でした。もう笑うしかない。
悔しいので予定変更。トロリーに飛び乗ってカハラモールへ。
カハラモールはゆったりとした落ち着いたショッピングモールで気に入りました。
ワイキキに戻って、お昼はフードトラックの屋台村「パウハナ・マーケット・ワイキキ」で。
私はハンバーガーと串に刺した薄切りポテトフライのセット、レモネードつき。息子はまたしてもロコモコ。どうやらロコモコの食べ比べをしているみたい。
早朝の街は人も少なく気持ちいい。
学生時代のオバマさんが通ったというレインボードライブイン。ここで朝ごはん。
息子はここでもロコモコ。私はパンケーキを食べました。見た目はイマイチだけど、これがふわっふわですごく美味しかった。
さらに北に進みます。
去年、テレビ番組で嵐がアロハシャツを買っていたお店は気になるけどまだ開店前。
テレビや雑誌でよく紹介されている伝統的ハワイアン料理のお店、「オノハワイアンフード」。昨日も通ったけれど日曜日は定休日なので、最終日のランチにと予定していました。まだ開店前なのでとりあえず素通りして先へ。
早い時間でもやっている24時間営業のスーパー、セーフウェイへ。ハロウィンモードで楽しい店内。
少し先の小さいショッピングモールFoodland - Market Citでコーヒータイム。アイスコーヒーに「Americano」というのがあったので珍しいのでそれにしてみました。美味しかったです。試食のクッキーもいただきました。ここでもトイレを借りた私。場所もシステムも、英語が苦手な私にはちょっとわかりにくかったです。
さて、そろそろ開店するころだと、オノハワイアンフードに戻ってみると、先にアメリカ人観光客らしきおじさん二人組みが待っていて「あと少しで開店だねー」みたいな話をしながらわくわく待っていたら、おじさんの一人が急に張り紙を指差して「今日は何日だ?」と聞く。
「今日から休みだってよ」「え?まじー!?」なんて会話を英語で。
残念だったけれど、おじさんたちのガッカリリアクションが大きくて、妙に楽しかった。
まさに「オー!ノー!」(笑)
そういえば、近くにもハワイアン料理のお店があったね。もうオノじゃなくてもいいじゃん。と行ってみたら、
ここは月曜日が定休日でした。もう笑うしかない。
悔しいので予定変更。トロリーに飛び乗ってカハラモールへ。
カハラモールはゆったりとした落ち着いたショッピングモールで気に入りました。
ワイキキに戻って、お昼はフードトラックの屋台村「パウハナ・マーケット・ワイキキ」で。
私はハンバーガーと串に刺した薄切りポテトフライのセット、レモネードつき。息子はまたしてもロコモコ。どうやらロコモコの食べ比べをしているみたい。
PR
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)