クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017ハワイ三日目
今年から導入された、ザ・バスのワンデイパス。5ドルでバスが一日乗り放題です。本日はこれを使って一日バスの旅です。
まずは42番のバスに乗ってパールハーバーへ。
座席は競技場の観客席みたいなプラスチックの椅子なので1時間以上乗っているとけっこう腰にきます。
降りる時はこの紐を引っ張ります。
そうすると「STOP REQUEST」とランプが点灯し、バス停に止まると、前のドアからでも後ろのドアからでも降りることができます。でも、見ていると、運転手さんはちょいちょい後ろのドアを開けるのを忘れます。そういう時は「backdoor!」と叫ぶと開けてもらえます。
自分たちが降りる時は大丈夫だろうかとちょっとドキドキしましたが、パールハーバー前のバス停はほとんどの乗客が降りるので、ドアはちゃんと両方開きました。
無事にパールハーバーに到着し、戦艦ミズーリ記念館の見学へ。
戦艦ミズーリ記念館。上部は現在修復工事中。私はハワイスペシャリスト検定中級の会員特典で無料で入れるのです。
日本語ガイドさんが概要を説明してくださいます。
この甲板で第二次世界大戦が正式に終結しました。平和のシンボルともいえる場所です。
中は、入り口でレンタルしたガイドモニターを聞きながらゆっくり見学します。
居住スペースには図書館もあります。郵便局もあります。艦内には歯医者さんもあります。揺れる中での治療は怖かったという漫画が貼ってありました。
ホットドッグとジャンキーなドリンクで一休み。またバスに乗って次の場所へ。
クリスマスのデコレーションが施されたホノルルハレ。
去年見学しましたので、今年は行かない予定だったのですが、バスの乗り換えを間違え、近くまで来たので立ち寄ることに。ついでにトイレもお借りする。
本当にステキ!楽しい気分になれます。ケガの功名といいますか、今年も来れてよかった。
本当の目的はこちら。ホノルルの妙法寺です。
ちょうど「第一回、茅ヶ崎・ハワイ合同書道展」がこちらで開かれていて、ぜひ立ち寄りたいと思っていたのです。茅ヶ崎から来たということで感謝されククイのレイをいただきました。
こちらの書道教室のゴウダ先生です。こんなに若い方が教えていらっしゃるのですね~。同時に絵画も教えていらっしゃるそうです。
さて、帰りのバスが、またわかりません。
スマホで調べ、いいのか?これで?と不安になりながらも、パリハイウェイを越えて、その先の細い道にあるバス停に向かいます。結果的には正解でした。こんな歩道橋を渡ったり、初めての体験は楽しかった。
アラモアナでニジヤマーケットに行きました。日本食を扱っているスーパーで、日本のお菓子やラーメンなどもありましたが値段は日本の2倍くらい。お米はほとんど日本と同じ値段。長期滞在ならいいかも。
アラモアナでお買い物をした後はトロリーで帰りました。
PR
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)