クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海の日に海のお祭り
今日は、茅ヶ崎の暁の祭典「浜降祭」でした。
「浜降祭」というのは、茅ヶ崎市と寒川町のお神輿が一斉に夜明けの海を目指し、浜に勢ぞろいして禊を行うというお祭りなのです。
近所の神社ではお神輿が午前2時半頃宮出し。
祭り囃子に掛け声もとても賑やかでした。
お祭り会場の浜辺まではチャリで45分。
午前5時半すぎに着くと、ちょうどご斉主の寒川神社のお神輿が入場してくるところ、海では寒川四社の禊で大盛り上がりになりました。
その後、37基のお神輿が勢ぞろいして神事が厳かに行われました。
東日本大震災の影響で、一時は中止がささやかれた「浜降祭」ですが、被災地復興祈念の意味で行うことになったのです。
会場では、いつものお祭りでお馴染みの、甚句や祭囃子、拡声器など、鳴り物のたぐいは自粛。
それでもお神輿の迫力はあり、見物客はいっぱい。露天もいっぱい出てにぎわいました。
私はラジオの生放送に生レポートを伝えました。
そして、お祭りの最中に、なでしこジャパン、優勝!
場内放送で、試合の途中経過なども伝えられたんですよ。
もちろん、優勝も。
色々な意味で、今年は特に心に残る「浜降祭」になりました。
PR
TrackbackURL
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)
無題
初めて知りました。
海に向かってお神輿って、壮観だね!
一度みてみたいわ。
お祭りのリポートされてるクーコも
す・て・き♪
マトリックス思いだしちゃった^^
Re:無題
盛大なお祭りですよ♪
マトリックスって・・・
ああ、サングラスね。(*≧∀≦)
クーコ