クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
カテゴリー「お出かけ」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2015.03.23 花よりだんご?
- 2015.03.03 「口と足で描く芸術家協会」の企画展
- 2015.01.31 浜松町で仲間との新年会
- 2015.01.02 横浜で新年会
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浜松町で仲間との新年会
趣味人の同世代仲間との新年会。浜松町駅に集合し、まずは芝大神宮でお参り。
それというのも、今回の目的のひとつが、現在入院中の仲間の回復祈願だからです。
ここには野良猫の「くうちゃん」という黒猫が住み着いており、くうちゃんの頭をなでると願いがかなうそうです。
運がよければ会えるということでしたが、この日は姿が見えず、だめかなあと思いながら、お参りをすませて帰ろうとしたその時、遠くの方からのっそり現れました。さっそくなでなで。願いをかけてきました。
偶然にも私は子供のころからニックネームがくうちゃんですので、なんだか運命を感じました。
そのあと、米粉麺料理「ぶらん」でランチ。ここは、メインの麺料理を頼むと、おかずがビュッフェスタイルで食べ放題。お値段972円で時間制限なし。
何回もおかわりして、ゆっくりさせていただきました。
そして、ぶらぶら浜松町駅に戻り、2月27日まで開催の「ウルトラマン」展を見て・・・
私が今、はまっている「ウルトラマンスタンプラリー」にお友達も強制参加(笑)
そのあとは、貿易センタービルへ。
展望台は、人が少なく、座り心地のよい椅子がずらりと並んでおり、ゆったりしたBGMが流れていて居心地のよい空間。
お天気が良くて景色もきれい。クリスマスからのデコレーションもまだやっていました。ラッキー。その後、下の階のカフェでケーキセットで一息。夕方に解散となりました。
楽しい一日でした。
それというのも、今回の目的のひとつが、現在入院中の仲間の回復祈願だからです。
ここには野良猫の「くうちゃん」という黒猫が住み着いており、くうちゃんの頭をなでると願いがかなうそうです。
運がよければ会えるということでしたが、この日は姿が見えず、だめかなあと思いながら、お参りをすませて帰ろうとしたその時、遠くの方からのっそり現れました。さっそくなでなで。願いをかけてきました。
偶然にも私は子供のころからニックネームがくうちゃんですので、なんだか運命を感じました。
そのあと、米粉麺料理「ぶらん」でランチ。ここは、メインの麺料理を頼むと、おかずがビュッフェスタイルで食べ放題。お値段972円で時間制限なし。
何回もおかわりして、ゆっくりさせていただきました。
そして、ぶらぶら浜松町駅に戻り、2月27日まで開催の「ウルトラマン」展を見て・・・
私が今、はまっている「ウルトラマンスタンプラリー」にお友達も強制参加(笑)
そのあとは、貿易センタービルへ。
展望台は、人が少なく、座り心地のよい椅子がずらりと並んでおり、ゆったりしたBGMが流れていて居心地のよい空間。
お天気が良くて景色もきれい。クリスマスからのデコレーションもまだやっていました。ラッキー。その後、下の階のカフェでケーキセットで一息。夕方に解散となりました。
楽しい一日でした。
横浜で新年会
九州に住んでいるお友達が横浜に帰省するのに合わせ、仲間が横浜に集まりました。
まず、地下街でランチして、初売りを冷やかしながら、福袋ショッピング。荷物になってしまうからあまり買えないわ~などと言いながら結構買ってしまったかも。
そごうの前では神奈川のゆるキャラたちに遭遇!
前日に行ったばかりの寒川のキャラクターがいて、
「わ~。コロ棒くん、なんでこんなところにいるの~?」と、別の町で偶然地元の友達にあったみたいに、思わず声をかけたけど、考えてみたら私はコロ棒をよく知っているけどコロ棒は私のことを知らないのねん。
でも一緒に写真撮ってくれたよ♪
そのあと、シーバスに乗って山下公園へ。シーバス船尾にはお正月らしく日の丸の旗が。
お天気が良くてとても気持ちが良かった。
山下公園では、日本郵船 氷川丸を見学。
豪華な客室や食堂を見学。優雅に 船旅をしている気分。
ブリッジや機関室も見学できて楽しかったです。
そのあとは、マリンタワーへ。
展望台で暮れてゆく横浜の風景を楽しみ、そのあとは観光周遊バス「あかいくつ」で桜木町へ。
バスの中にもお正月の飾りが。
桜木町からぶらぶら飲み会会場の日の出町へ。現地直行組と合流し、7名で乾杯~♪
まず、地下街でランチして、初売りを冷やかしながら、福袋ショッピング。荷物になってしまうからあまり買えないわ~などと言いながら結構買ってしまったかも。
そごうの前では神奈川のゆるキャラたちに遭遇!
前日に行ったばかりの寒川のキャラクターがいて、
「わ~。コロ棒くん、なんでこんなところにいるの~?」と、別の町で偶然地元の友達にあったみたいに、思わず声をかけたけど、考えてみたら私はコロ棒をよく知っているけどコロ棒は私のことを知らないのねん。
でも一緒に写真撮ってくれたよ♪
そのあと、シーバスに乗って山下公園へ。シーバス船尾にはお正月らしく日の丸の旗が。
お天気が良くてとても気持ちが良かった。
山下公園では、日本郵船 氷川丸を見学。
豪華な客室や食堂を見学。優雅に 船旅をしている気分。
ブリッジや機関室も見学できて楽しかったです。
そのあとは、マリンタワーへ。
展望台で暮れてゆく横浜の風景を楽しみ、そのあとは観光周遊バス「あかいくつ」で桜木町へ。
バスの中にもお正月の飾りが。
桜木町からぶらぶら飲み会会場の日の出町へ。現地直行組と合流し、7名で乾杯~♪
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)