クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
カテゴリー「ステージ101」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2009.07.25 小原初美さんのコンサート
- 2009.07.13 昨日のライブ
- 2009.05.03 素敵な夜
- 2009.04.13 藤島新ソロライブwith深町純
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小原初美さんのコンサート
昨夜は、毎年恒例の銀座十字屋「ジャズで踊ってリカーで暮れて・小原初美とレガーロ」。
生演奏と生ビールを安く楽しめるパーティーみたいなコンサートです。
料金3000円、生ビールORドリンク2杯付きなので、こういうお得なコンサートはぜひ行かないと、と毎年参加しています。(笑)
もちろん、101ファンですから、お目当ては小原初美さん。
今年も可愛かった~。
2ステージなのに、衣装は4パターンの大サービス。
銀座のカレー屋さん「ナイル」のナイルさんも登場。楽しいトーク。
「ステージ101」の時のディレクターさんも登場し当時の思い出話などもありました。
「ジャズで踊ってリカーで暮れて・・」というタイトルどおり、ほとんどのお客さんは飲んだり食べたりよりも踊り(社交ダンス)がメインといった感じです。
盛り上がりましたねー。
私は踊れないんですけどもね。 (^_^;)
PR
昨日のライブ
楽しかったです。
ワカ&ジョー、別名ローズ&マリー(笑)のライブです。
場所は、中目黒のとてもお洒落なお店、Cafe & Livespot FJ's。
ここはお料理も美味しい。
開場してからライブが始まるまで一時間。
ポテトにピザにパスタ。
また食べ過ぎてしまった。
ダイエットしなきゃいけないのに。
ま、しょうがないか~。明日から気をつけましょう。
おそろいの帽子がキュートな二人。
今回、いつもライブで新さんが歌う「ヴィンセント」をワカさんが、ワカさんが必ず歌う「デスペラード」を新さんが歌うという新しい試みがありました。
もう、素敵でしたよ。雰囲気は変るけど、それはそれでぴったりに聞こえる。実力派のお二人だからね~。
ワカさんが初挑戦という「スターダスト」、カッコよかった。
帰りにはシューティングスターというお花をいただきました。
ワカ&ジョー、別名ローズ&マリー(笑)のライブです。
場所は、中目黒のとてもお洒落なお店、Cafe & Livespot FJ's。
ここはお料理も美味しい。
開場してからライブが始まるまで一時間。
ポテトにピザにパスタ。
また食べ過ぎてしまった。
ダイエットしなきゃいけないのに。
ま、しょうがないか~。明日から気をつけましょう。
おそろいの帽子がキュートな二人。
今回、いつもライブで新さんが歌う「ヴィンセント」をワカさんが、ワカさんが必ず歌う「デスペラード」を新さんが歌うという新しい試みがありました。
もう、素敵でしたよ。雰囲気は変るけど、それはそれでぴったりに聞こえる。実力派のお二人だからね~。
ワカさんが初挑戦という「スターダスト」、カッコよかった。
帰りにはシューティングスターというお花をいただきました。
素敵な夜
4月にも行った祐天寺のCafe & Livespot FJ's。
ここで今日は藤島新さん、牧みゆきさんのジョイントライブ。
久しぶりの牧みゆきさんは、髪を短くされてフリルのブラウスに黒のパンツスーツはまるで宝ジェンヌみたい。超カッコいい!
ライブ一曲目は、いきなり新さんと牧さんのデュエットで「ハレルヤ」。
ランタンのライブでワカさんとハモっていたあの素敵なナンバー。
牧さんがワカさんパートを歌って高音を男性の新さんが。
ちょっと不思議な感じのハーモニーになって、ワカ&ジョーとはまた違った魅力が。
そのあと、それぞれのソロなどたっぷり聞かせてくれました。
そして、このライブで感激したのは第二部の後半あたり。
ここからは実況風に書きます。
新さん
「先月ソロライブをやった時に時間があんまり長くなっちゃって、名古屋からいらした方が途中でお帰りになったりして・・・また終電がなくなっちゃうと途中で帰った方もいらしてね・・・(とここで、私の方をまっすぐに見て)こんにちは。(ドキッ。頭を下げる私)
クーコさんとおっしゃって・・・湘南のFM局でパーソナリティーをやっているんですよね?ブログを書いてらして、そこに書いていたんですよね、『この曲が聞けなくて残念だったって』ね?(と、私に相槌を求める。何度もうなずく私)
えー、先日八ヶ岳に行った時に、緑がすごく綺麗で・・・あの辺はとても新緑が綺麗で・・・そんな感じでいきたいと思います。よろしいでしょうか?(と、また、優しい瞳で私の顔を見つめるJoe。ひゃ~!恥ずかしいよぉ)
『緑の街』という曲です。」
そう言って歌いだした『緑の街』。
これぞカウンターテナー。素晴らしい綺麗な高音から始まる歌。
涙があふれてきました。私の目の前の現実の風景がすうっと消えて、あたり一面の新緑の景色が見えてきます。その上にどこまでもどこまでも広がる悲しいほどの青い空。吸い込まれていきそうでした。歌に酔いしれるとはまさにこのことだと思いました。
聞けてよかった!
ありがとうございました。
ここで今日は藤島新さん、牧みゆきさんのジョイントライブ。
久しぶりの牧みゆきさんは、髪を短くされてフリルのブラウスに黒のパンツスーツはまるで宝ジェンヌみたい。超カッコいい!
ライブ一曲目は、いきなり新さんと牧さんのデュエットで「ハレルヤ」。
ランタンのライブでワカさんとハモっていたあの素敵なナンバー。
牧さんがワカさんパートを歌って高音を男性の新さんが。
ちょっと不思議な感じのハーモニーになって、ワカ&ジョーとはまた違った魅力が。
そのあと、それぞれのソロなどたっぷり聞かせてくれました。
そして、このライブで感激したのは第二部の後半あたり。
ここからは実況風に書きます。
新さん
「先月ソロライブをやった時に時間があんまり長くなっちゃって、名古屋からいらした方が途中でお帰りになったりして・・・また終電がなくなっちゃうと途中で帰った方もいらしてね・・・(とここで、私の方をまっすぐに見て)こんにちは。(ドキッ。頭を下げる私)
クーコさんとおっしゃって・・・湘南のFM局でパーソナリティーをやっているんですよね?ブログを書いてらして、そこに書いていたんですよね、『この曲が聞けなくて残念だったって』ね?(と、私に相槌を求める。何度もうなずく私)
えー、先日八ヶ岳に行った時に、緑がすごく綺麗で・・・あの辺はとても新緑が綺麗で・・・そんな感じでいきたいと思います。よろしいでしょうか?(と、また、優しい瞳で私の顔を見つめるJoe。ひゃ~!恥ずかしいよぉ)
『緑の街』という曲です。」
そう言って歌いだした『緑の街』。
これぞカウンターテナー。素晴らしい綺麗な高音から始まる歌。
涙があふれてきました。私の目の前の現実の風景がすうっと消えて、あたり一面の新緑の景色が見えてきます。その上にどこまでもどこまでも広がる悲しいほどの青い空。吸い込まれていきそうでした。歌に酔いしれるとはまさにこのことだと思いました。
聞けてよかった!
ありがとうございました。
藤島新ソロライブwith深町純
昨夜は祐天寺のCafe & Livespot FJ'sの「藤島新ソロライブwith深町純」に行ってきました。
もう、素晴らしい!のひとこと。
店内は雑多なものが無造作に置いてあるようなインテリアなのだけどセンスが良くてとてもお洒落。
お料理もお洒落。
「限定」や「新」という言葉に弱い私(笑)が選んだメニューはもちろん、
「藤島新氏の好きな具材のサンドイッチ ~ジョー’sサンド~ 」ですよ。
内容は、
・生ハム&ブロッコリー&トマトソースのサンドイッチ
・エビ&アボカドのオレンジマヨソースのサンドイッチ
・新じゃが ゴルゴンゾーラソース
サラダつきで1200円でございました。
そして、ステージの合間には「新さんの好きなフランスのハーブのリキュールを使ったオリジナルカクテル・ジョーカクテル」をいただく。
ライブは深町純さんの素晴らしいシンセサイザー演奏と、藤島新さんの素敵な歌声でたっぷり楽しめました。
帰りにはお花のお土産までいただいて。
でも、終電に間に合わなくなりそうでラストの一曲は聞けませんでした。(T_T) ウルウル。
残念!
東京に住みたい!
もう、素晴らしい!のひとこと。
店内は雑多なものが無造作に置いてあるようなインテリアなのだけどセンスが良くてとてもお洒落。
お料理もお洒落。
「限定」や「新」という言葉に弱い私(笑)が選んだメニューはもちろん、
「藤島新氏の好きな具材のサンドイッチ ~ジョー’sサンド~ 」ですよ。
内容は、
・生ハム&ブロッコリー&トマトソースのサンドイッチ
・エビ&アボカドのオレンジマヨソースのサンドイッチ
・新じゃが ゴルゴンゾーラソース
サラダつきで1200円でございました。
そして、ステージの合間には「新さんの好きなフランスのハーブのリキュールを使ったオリジナルカクテル・ジョーカクテル」をいただく。
ライブは深町純さんの素晴らしいシンセサイザー演奏と、藤島新さんの素敵な歌声でたっぷり楽しめました。
帰りにはお花のお土産までいただいて。
でも、終電に間に合わなくなりそうでラストの一曲は聞けませんでした。(T_T) ウルウル。
残念!
東京に住みたい!
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)