クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
カテゴリー「ライブ、コンサート」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2015.09.09 日本歌手協会「第42回歌謡祭」
- 2015.06.28 日本酒とジャズ
- 2015.03.15 「葡萄」が楽しみ♪
- 2014.02.02 ジャズライブ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本歌手協会「第42回歌謡祭」
五反田ゆうぽうとホールで開催された「歌謡祭」観覧に行ってきました。
ゆうぽうとに行くのは20年ぶりくらいでしょうか。懐かしい!
実は昔、ここの結婚式場で専属司会をしていました。そして何を隠そう自分の式もここで挙げました。
20年前までは毎週末通っていたゆうぽうと、外観は当時と変わっていなくてびっくり。
さて、「歌謡祭」ですが、私の大好きなステージ101出身の八月真澄さんが出演するというので見に行きました。いやぁ、素晴らしかったです。たくさんの実力派歌手が次々と登場するステージでしたが、真澄さんの声量は一番でした。こういう広いステージが似合う方です。いつものようにパシっと決まるリズムと音程。どうも私はプロの歌手の方の微妙に音とテンポをはずした歌い方が苦手で、それとマイクを使う仕事をしているせいか、マイクに息がかかってぼこぼこいうのがどうも気になってしまうのですが、そういうのが一切なくて、どの音もしっかりクリアに届く真澄さんの歌声は、大変な爽快感でした。
そして、もうひとつ、衝撃だったのは司会の芳村真理さん。
80歳ですって!?
えーーーーーー!?
すごく綺麗なのよ。ピンヒールの高い靴を履いてスッとモデル立ちで、「ど~もぉ~♪」というあの高い声も昔のまんま。
ハキハキとテンポのいい話し方も「夜のヒットスタジオ」の頃のまんま。歩き方や動きも軽やか。えーー。そういうことって可能なの?
考えさせられました。私も「もうおばさんだから」って、ローヒールはいてる場合じゃないですね。いかんなぁと思いました。
出演される歌手の方も幅広く、二十歳の新人から上は90歳の三条町子さんまで。ペギー葉山さんや菅原洋一さんなど80代の方もお年を感じさせないパワフルな歌声で。
もう色々と刺激になりました。
ゆうぽうとに行くのは20年ぶりくらいでしょうか。懐かしい!
実は昔、ここの結婚式場で専属司会をしていました。そして何を隠そう自分の式もここで挙げました。
20年前までは毎週末通っていたゆうぽうと、外観は当時と変わっていなくてびっくり。
さて、「歌謡祭」ですが、私の大好きなステージ101出身の八月真澄さんが出演するというので見に行きました。いやぁ、素晴らしかったです。たくさんの実力派歌手が次々と登場するステージでしたが、真澄さんの声量は一番でした。こういう広いステージが似合う方です。いつものようにパシっと決まるリズムと音程。どうも私はプロの歌手の方の微妙に音とテンポをはずした歌い方が苦手で、それとマイクを使う仕事をしているせいか、マイクに息がかかってぼこぼこいうのがどうも気になってしまうのですが、そういうのが一切なくて、どの音もしっかりクリアに届く真澄さんの歌声は、大変な爽快感でした。
そして、もうひとつ、衝撃だったのは司会の芳村真理さん。
80歳ですって!?
えーーーーーー!?
すごく綺麗なのよ。ピンヒールの高い靴を履いてスッとモデル立ちで、「ど~もぉ~♪」というあの高い声も昔のまんま。
ハキハキとテンポのいい話し方も「夜のヒットスタジオ」の頃のまんま。歩き方や動きも軽やか。えーー。そういうことって可能なの?
考えさせられました。私も「もうおばさんだから」って、ローヒールはいてる場合じゃないですね。いかんなぁと思いました。
出演される歌手の方も幅広く、二十歳の新人から上は90歳の三条町子さんまで。ペギー葉山さんや菅原洋一さんなど80代の方もお年を感じさせないパワフルな歌声で。
もう色々と刺激になりました。
PR
「葡萄」が楽しみ♪
サザンオールスターズのニューアルバムのことです。この写真は、ファンクラブ通信です。
発売に先駆けて、「プレミア試聴会」に行ってきました。
入場無料のチケットが当たったのです。去年はコンサートも全滅だったのに、今年は色々当たる年です。
桜木町の映画館で、全16曲を聴くというものです。
初めて入ったけれど、 横浜ブルク13はとてもおしゃれな映画館。
スクリーンにスーツ姿の桑田さんが登場し、挨拶をしてから、音楽スタートです。
PVがあるものはPVが流れ、ないものは曲とともに歌詞が流れます。
70分間、ゆったり鑑賞してきました。いやぁ、いい気分だった。癒される系の曲が多いかな?
最後にまた桑田さんの挨拶があって、終わり。
アルバム発売が楽しみです。
発売に先駆けて、「プレミア試聴会」に行ってきました。
入場無料のチケットが当たったのです。去年はコンサートも全滅だったのに、今年は色々当たる年です。
桜木町の映画館で、全16曲を聴くというものです。
初めて入ったけれど、 横浜ブルク13はとてもおしゃれな映画館。
スクリーンにスーツ姿の桑田さんが登場し、挨拶をしてから、音楽スタートです。
PVがあるものはPVが流れ、ないものは曲とともに歌詞が流れます。
70分間、ゆったり鑑賞してきました。いやぁ、いい気分だった。癒される系の曲が多いかな?
最後にまた桑田さんの挨拶があって、終わり。
アルバム発売が楽しみです。
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)