クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
カテゴリー「ライブ、コンサート」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2009.12.25 メリークリスマス♪♪
- 2009.09.04 平塚 WOOD SHOP
- 2009.08.26 ハワイアンビアホール
- 2009.04.28 WEB版「たむたむたいむ」オフ会
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メリークリスマス♪♪
みなさま、どんなクリスマスをお過ごしですか?
最近は23日の祝日を含めて世の中クリスマスモードで、楽しいですね~。
さて、私は23日、24日とも仕事でしたが、夜は楽しんできましたよ。
まず、23日はカフェ・オジサンチのライブ。
今年最後のTAKATAKAさんのライブを見に行ったのですが、この日は盛りだくさんでした。
食事は、クリスマス期間中はブッフェスタイル
いっぱい食べちゃった。
そして、TAKATAKAの前に、オジサンチ初出演という、フラスターズというバンドが登場あの3人でぎりぎりいっぱいのスペースに6人編成のバンドが入ったんだよ!(笑)
ハワイアンバンドをやっていたメンバとロック好きメンバーが集まってできたバンドだそうで、上手いし、面白かったです。
そして、TAKATAKAライブもクリスマスバージョンで楽しかったのですが、圧巻は1回目と2回目の間に急遽行われたセッション♪
オジサン(マスター)がスティールギターで登場し、そこに居合わせたJYANOMICHIのイチさんとナオキさんが加わって、もちろんTAKATAKAさんもそのまま残り、超豪華~
楽しかったです。
そして、次の日、24日は4時半に起きてお仕事にいきましたが、夜は川崎のクラブチッタへ。
こんなイベントに行ってきました。
70年代、80年代、ノリノリのナンバー盛りだくさんのディスコパーティー
なんと、ダンス☆マンが登場
生演奏もあるとは聞いていたけど、ダンス☆マンのバンドとは知らなかった~好きなんですよ、ダンス☆マン
ラッキーでした。
最近は23日の祝日を含めて世の中クリスマスモードで、楽しいですね~。
さて、私は23日、24日とも仕事でしたが、夜は楽しんできましたよ。
まず、23日はカフェ・オジサンチのライブ。
今年最後のTAKATAKAさんのライブを見に行ったのですが、この日は盛りだくさんでした。
食事は、クリスマス期間中はブッフェスタイル
いっぱい食べちゃった。
そして、TAKATAKAの前に、オジサンチ初出演という、フラスターズというバンドが登場あの3人でぎりぎりいっぱいのスペースに6人編成のバンドが入ったんだよ!(笑)
ハワイアンバンドをやっていたメンバとロック好きメンバーが集まってできたバンドだそうで、上手いし、面白かったです。
そして、TAKATAKAライブもクリスマスバージョンで楽しかったのですが、圧巻は1回目と2回目の間に急遽行われたセッション♪
オジサン(マスター)がスティールギターで登場し、そこに居合わせたJYANOMICHIのイチさんとナオキさんが加わって、もちろんTAKATAKAさんもそのまま残り、超豪華~
楽しかったです。
そして、次の日、24日は4時半に起きてお仕事にいきましたが、夜は川崎のクラブチッタへ。
こんなイベントに行ってきました。
70年代、80年代、ノリノリのナンバー盛りだくさんのディスコパーティー
なんと、ダンス☆マンが登場
生演奏もあるとは聞いていたけど、ダンス☆マンのバンドとは知らなかった~好きなんですよ、ダンス☆マン
ラッキーでした。
PR
WEB版「たむたむたいむ」オフ会
かつて深夜放送で一大ブームを巻き起こしたラジオ番組「かぜ耕士の『たむたむたいむ』」。先日はそのWEBサイトの50万アクセス記念オフ会に行ってきました。
普通、オフ会というと『サイトの掲示板でネットで会話している仲間がパソコンから離れてリアルで会い交流を深める』というものだと思いますが、「たむたむたいむ」オフ会の他と違うところは、「掲示板に書き込みしていない」という人が何人もいらっしゃること。
だから名前を聞いても「誰?」って感じなのです。でも、DJかぜ耕士さんを囲んで同窓会感覚で盛り上がります。
かぜさんは、当時の中学生高校生のカリスマ的存在。学校の先生の言うことは聞けなくても、かぜさんがラジオで話すことは「ふーん。なるほど」と納得したものです。私たちにとってある意味、青春時代お世話になった先生なのです。
私はこの30万アクセス記念オフ会以来3年ぶりの参加です。
知らない間にサイトにもずいぶん新しい人も増えてきたようです。
さて、オフ会は渋谷のカラオケ屋さんのパーティールームで行われました。
普通、オフ会というと『サイトの掲示板でネットで会話している仲間がパソコンから離れてリアルで会い交流を深める』というものだと思いますが、「たむたむたいむ」オフ会の他と違うところは、「掲示板に書き込みしていない」という人が何人もいらっしゃること。
だから名前を聞いても「誰?」って感じなのです。でも、DJかぜ耕士さんを囲んで同窓会感覚で盛り上がります。
かぜさんは、当時の中学生高校生のカリスマ的存在。学校の先生の言うことは聞けなくても、かぜさんがラジオで話すことは「ふーん。なるほど」と納得したものです。私たちにとってある意味、青春時代お世話になった先生なのです。
私はこの30万アクセス記念オフ会以来3年ぶりの参加です。
知らない間にサイトにもずいぶん新しい人も増えてきたようです。
さて、オフ会は渋谷のカラオケ屋さんのパーティールームで行われました。
プロフィール
HN:
クーコ
性別:
女性
職業:
声のお仕事
趣味:
音楽、食べること、お出かけ
自己紹介:
茅ヶ崎在住、ナレーターのクーコです。
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[03/15 ダイセイコー]
[02/26 moonlightswim2004]
[11/06 宇津木良]
[09/15 八月真澄]
[11/03 ダイセイコー]
最新記事
(06/18)
(06/17)
(06/16)
(06/15)
(12/19)