クーコの部屋
湘南やハワイの話題をお届けしています。写真はクリックすると大きくなります。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「寄生獣・完結編」完成披露試写会
今年は映画をたくさん観る年にしたいので、試写会も片っ端から応募していてかなりの確率で当てていますが、監督、出演者の舞台挨拶付きが当たったのは初めて。
冷たい雨の中、わくわく東京ドームシティホールに向かいました。
17時30分開場、18時30分開演ですが、座席指定券との引き換えが15時30分からということで、15時に行ってみると、もうすでに200人くらい並んでいました。
やっと順番が回ってきて、座席券を引き換え。ミギーのシールももらえました。
そのあと、雨宿りと腹ごしらえを兼ねて近くのカフェへ。
開場後、ロビーに入ると等身大のミギーがいて、みなさん記念撮影をしていたので私も。
席はアリーナの14列目。なかなか良い席です。開演時間になると、通路にレッドカーペットが敷かれ、出演者と監督の登場です。染谷将太くん、深津絵里さん、阿部サダヲさん、橋本愛ちゃん、新井浩文さん、ピエール瀧さん、山崎貴監督。
わ~。深津さんキレイ!顔ちっちゃ~い。ピエールさん、肌つやつや。なんて見とれていると、上からミギーの目玉の風船がたくさん降ってきて、おおーー!っと盛り上がり、気をとられていると、出演者が目玉のボールを投げ始め、そのひとつが膝の上にポンっと乗っかりました。ラッキー!運が良ければサインがついているかも?ということでしたが、残念ながらサインはありませんでした。
それからステージで舞台挨拶。司会は日本テレビのアナウンサーの方で、言い間違いが多くてグダグダでしたが、それをうまくフォローし、面白おかしくつなぐ監督と出演者のみなさん。さすがです。この映画への強い愛情を感じました。
若い橋本愛ちゃんも、すっごくいいこと言っていた。頭の良い女性だと思いました。
そして、映画。
良かったです。予想以上でした。後半は感動の涙。
4月25日(土)公開です。
帰りに東京駅の駅ナカでソフトクリーム休憩。
プロフィール
2014年に茅ヶ崎とホノルルが姉妹都市締結を行ったのをきっかけにハワイにはまっています。
おもな活動は、「FM湘南ナパサ」パーソナリティー、語りの会「湘南シレーネ」メンバー、「茅ヶ崎ホノルル姉妹都市応援団」副団長。
ナパサはインターネットやスマホアプリでもお聴きいただけます
↓
FM湘南ナパサ・インターネット放送
ボイスサンプルはこちらで公開中。
↓
株式会社ドクナーズ・ジャパン
ナレーター 武田久美子
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |